コールラビの苗
皆さんは、コールラビって言う野菜を知っていますか?
私は以前、イベントで知って、いつか育ててみたいなぁと思っていました。
ネットで調べたところ、近くの農業用品店で、種を販売していることを知り、思いきって今年は育ててみることにしました!
先月の終わりに芽がでて、やっとのことで苗が完成したので、今日は植えてみましたよ!σ(≧ω≦*)
母が「あんたの苗うま~く育ったね!羨ましいわぁ~!」って言ってました(^_^;)
植えた感じはこんな感じ↓
ちょっと植え方が違うかもしれませんが、場所が狭いのでまぁご愛敬(^_^;)
上手く育って収穫出来たら嬉しいです!(*´ω`*)
収穫出来たらまたブログにUPしますね(o≧▽゜)o
因みに完成図はこんな感じなんですよ!↓
この丸く肥大した茎の部分を食べるんです。
食感はカブに似た感じかな!
今日はほうれん草とビタミン菜の種も蒔きました。
そちらも上手く収穫できることを祈ってます(^人^)
関連記事